fc2ブログ

埼玉新聞に掲載!

会期終了直前になりましたが、紅葉見ナイト(それにのっかるかたちでアートフェスタも)を
埼玉新聞で紹介していただいております。
以下WEB版↓
http://www.saitama-np.co.jp/news12/09/05.html
ライトアップで不思議の国演出 12日まで森林公園
ここは植物園。不思議の国に行った気分はいかが

 滑川町山田の国営武蔵丘陵森林公園の中央口から植物園までの約1キロ間でイルミネーションが楽しめる。12日まで。

 中央口を入ると、高さ約20メートルの大きなツリーと同園のマスコット「しんくん」「りんちゃん」のイルミネーションが入館者をお出迎え。昼間は園内を走っているバスも夜の顔“光のバス”に変身だ。途中、園内の竹を使った草月流のオブジェも来館者を楽しませている。

 折り返し地点の植物園は、魔法のジョウロから水があふれ出して不思議の国をイメージさせる。キノコやクモの巣のイルミネーションが輝き、アリやキリギリスの音楽隊がいたり、専用のメガネをかけると夜空の下にハートや星の世界が広がる。

 妖精の広場では「アートフェスタ2010」を実施中。県内の小学生や高校生、福祉施設、地元アーティストらによる“森のギャラリー”にふさわしい作品に出合える。

 夜の営業は午後4時から8時半まで。大人400円、65歳以上200円、小中学生80円。駐車料金も有料(昼間の料金とは別)。
05.jpg


スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#3
こんにちは、私のブログに足を運んでいただきありがとうございます。
アートフェスタはこんなに長い準備期間をかけて実現されていたのですね^^
作品への思いや1つ1つの作品の姿をここで見れて嬉しく思います^^

ブログの件につきましてはこちらは大丈夫です。
ご連絡とコメントありがとうございました^^
12日までの開催期間、終わった後の片付け等まだまだ大変な作業は続くと思いますが頑張ってください。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する