fc2ブログ

作品紹介 その21

今日は外丸治さんの作品を紹介します。
妖精の広場に下から歩いて行くと、なんと木になにかが!!
不思議な葉っぱとより不思議なものが。。。
タイトルは「風の旅」う~んいろいろなことを考えられそうですね。
ベニヤをレリーフ状に彫っていく手法で制作されたこの作品は
森の風にただよってなんとも気持ちよさそう。
一度強風で落ちたこともありましたが、
まだまだ旅は続いています。
会場入り口をお見逃しなく。
005.jpg
003.jpg
004.jpg


また、外丸さんは地元群馬県の渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館にて
12月11日(明後日)から1月10日まで「喜多村徹雄 外丸治 展 The riging generation 8」を
開催するとのこと。内容は、
喜多村徹雄のインスタレーションと外丸治の木彫の展示会とHPにあります。
今までのいろいろな作品が見れそうですね。
http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/bijutsu/kuwabara_koku.html
冬休みはぜひこちらの美術館へ!(でもお正月なので休館が多いです。
14日(火曜日)、21日(火曜日)、27日(月曜日)~31日(金曜日)
1日(土曜日)~4日(火曜日))お休み日を間違えないようにどうぞ~
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する