fc2ブログ

芳洋会のみなさんが来てくれました~

さて、先週に引き続き、今度は社会福祉法人芳洋会のデイサービスなどを利用されている方々が
公園にやってきました~
管理人は残念ながら行けなかったのですが、職員の大和田さんが写真でレポート!
その様子を報告します~

まずはみんなで記念写真!よ~くとれていますね!
天気もあたたかくて最高の一日でした!
繧「繝シ繝医ヵ繧ァ繧ケ繧ソ 002 (400x300)

そして、みなさん妖精の広場へ。
自分たちの作品はどこかな~
このお花と発泡スチロール、管理人が角を釘で打ち、
お花は虫ピンでとめておいたら、なんとまぁ全然丈夫!
ボンドも少し使用してますが、風で飛んだりしないので安心です。
みなさん探しています。
繧「繝シ繝医ヵ繧ァ繧ケ繧ソ 021 (400x300)

繧「繝シ繝医ヵ繧ァ繧ケ繧ソ 024 (400x300)

繧「繝シ繝医ヵ繧ァ繧ケ繧ソ 025 (400x300)

会場でほかの作品も拝見~
お菓子のおうちと記念写真!
繧「繝シ繝医ヵ繧ァ繧ケ繧ソ 034 (400x300)

岡田さんのが気に入ったかな?
繧「繝シ繝医ヵ繧ァ繧ケ繧ソ 030 (400x300)

これなんだろう?渦巻きになってる~なんて声が聞こえてきそうですね
繧「繝シ繝医ヵ繧ァ繧ケ繧ソ 028 (400x300)

みなさんとても元気でおしゃれしてきて来てくれましたね~
仲良く手をつないで、ほほえましいです~~

そしてかえりにやっぱお決まりの(笑)
繧「繝シ繝医ヵ繧ァ繧ケ繧ソ 038 (400x300)

みなさん楽しんでくれたようです。よかった~
そういえば、女性が多いですね~
ワークショップ参加されたかたも女性が多かったからですかね?
男性に皆さんも頑張ってください(なにが?)女性の元気に負けないで~(笑)

東京都西多摩郡日の出町にあるとても素敵な施設、ひのでホーム。
そしてデイサービスのイオンひのでにあるサンライズ平井っ原、
管理人が長くお世話になっている施設です。
高齢者の方でも楽しんでいただけるようなワークショップや素材をこれからも考えていきたいですね。
きょうはありがとうございました~

写真提供:大和田健司様

スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する