fc2ブログ

草月さんも準備に大忙し!

毎年恒例、紅葉見ナイト時期になると、草月流のオブジェがカエデ園を彩ります。
いつもダイナミックな竹、木の造形に圧倒されていました。
今回、4年目にして設置風景に出会うことができました~~

21日の様子です。
まずカエデ園入口。数日かけて設置を行うため、注意が書かれています。
014 (300x400)

この入口には竹のオブジェが!!
013 (300x400)

中には設置中の草月の方々がいました~
業者の方(と思われる)と一緒にやっています。
これは大変そう~!
016 (400x300)

こちら途中とみられます。コーンで囲ってあります。
竹を割いて作るのは、う~~~ん、すごい!
去年竹のあかりを出品した加藤渉さんも圧巻。↓
ものを作る人にとってもパワーを感じたようです!
019 (400x300)

設置をしている方は、なんとみんな女性!たくましいです
電動ドリル片手にお手のものです。
021 (400x300)
026 (400x300)

そして、作品の近くでマケットを発見。
事前に小さな模型でイメージを作り上げているんですね。
マケットがとてもかわいかったです。
022 (400x300)
027 (400x300)

草月流オブジェの展示は今週末27日からカエデ園で始まります!
着々と準備が整ってきていますね~~~
どうぞお楽しみください!



スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する