写真撮影の日
会期始まってすぐですが、今日は日中写真撮影を行いました。
野外展では雨も降るので、いい時にいい写真を撮ってしまわないとだめなんですね。
でもそれが毎回大変なんです~
一つの作品を撮影するのに30分くらいかかることも。
今日は天気が良すぎて結構大変。
そんな中がんばる棚澤カメラマン↓

久喜北陽高校の大木先生の作品はメンテナンスと写真撮影↓
プロの大熊カメラマンが来てくれました。↓

そして、今日は平日だというのに結構な人出。
幼稚園の団体のお客さんなども来ていましたよ~
アートフェスタの会場では足を止めてくださる方がいて、ゆっくりお話もしました。
このお二人は年間パスポートなども持っているというツワモノ。
「毎年楽しみにしているよ~」といってくれてじゃあってことで記念撮影↓

こちらはお犬様。
岡田さんの犬の作品に興味深々!↓

かなり見ています。かなり見ています。
同じポーズに挑戦だ!↓

なかなかうまく撮れません。
まぁこんな感じでバタバタと撮影し、その後みんな仕事へ。
写真撮影はいつも数日かけて行っています。
いい写真のためには仕方ないですね。
今年は会期が始まってからもなんだかトラブル続き・・・
体制が整っていないのって困りますよね。
ほんとは搬入が終われば一安心なんですけどね。
楽しみにしている来場者の方のためにも、展覧会の継続のためにも、
そして国営公園のあり方についてももっと考えることはたくさんあるんじゃないかなと思います。
私たちは無事に会期が終了することを願っています。
野外展では雨も降るので、いい時にいい写真を撮ってしまわないとだめなんですね。
でもそれが毎回大変なんです~
一つの作品を撮影するのに30分くらいかかることも。
今日は天気が良すぎて結構大変。
そんな中がんばる棚澤カメラマン↓

久喜北陽高校の大木先生の作品はメンテナンスと写真撮影↓
プロの大熊カメラマンが来てくれました。↓

そして、今日は平日だというのに結構な人出。
幼稚園の団体のお客さんなども来ていましたよ~
アートフェスタの会場では足を止めてくださる方がいて、ゆっくりお話もしました。
このお二人は年間パスポートなども持っているというツワモノ。
「毎年楽しみにしているよ~」といってくれてじゃあってことで記念撮影↓

こちらはお犬様。
岡田さんの犬の作品に興味深々!↓

かなり見ています。かなり見ています。
同じポーズに挑戦だ!↓

なかなかうまく撮れません。
まぁこんな感じでバタバタと撮影し、その後みんな仕事へ。
写真撮影はいつも数日かけて行っています。
いい写真のためには仕方ないですね。
今年は会期が始まってからもなんだかトラブル続き・・・
体制が整っていないのって困りますよね。
ほんとは搬入が終われば一安心なんですけどね。
楽しみにしている来場者の方のためにも、展覧会の継続のためにも、
そして国営公園のあり方についてももっと考えることはたくさんあるんじゃないかなと思います。
私たちは無事に会期が終了することを願っています。
スポンサーサイト