島崎良平氏個展情報
さらに、アートフェスタ参加作家の島崎良平さんの展覧会情報です。
みんなじゃんじゃん活躍してますね!
こちらは埼玉の飯能 名栗です。
以下作家より
[名栗の杜]
住所: 〒357-0111、埼玉県飯能市上名栗571-4
電話: 042-979-0646
URL: http://nagurinomori.com/
営業日: 金、土、日
営業時間: 10:30~17:00
駐車場:10台
行き方:
バス・・・ 飯能駅よりバス名郷・湯ノ沢行き(50分) 森河原下車 ~ 徒歩5分
車・・・ 県道53号を飯能から名栗方面へ ~ 県道395号を右折(角に“名栗の杜”看板あり)
栗の杜 個展 4月13日(金)~4月29日(日)※日付修正
[名栗の杜] という喫茶&ギャラリー
で4月6日(金)~4月29日(日) 4月13日(金)~4月29日(日)まで個展をやります。
カフェギャラリーではなく、
喫茶店とギャラリーは分かれているので、展示のみ見るということも可能です^^/
名栗の杜 紹介記事
「疾走鳳凰GIRLの図」とその他50号前後の作品の数点、展示をする予定です。
また、新作「十二神将 摩虎羅大将(うさぎ)」を展示します。今制作中;。。
ただ‥ちょっと遠いです(東京からだと)。
東京駅からだと、だいたい電車で1時間とバスで50分の
約2時間弱くらいでしょうか(;^_^
あと営業日が金、土、日のみになります。 下記詳細です
[名栗の杜] 個展 4月13日(金)~4月29日(日)
住所: 〒357-0111、埼玉県飯能市上名栗571-4
電話: 042-979-0646
URL: http://nagurinomori.com/
営業日: 金、土、日
営業時間: 10:30~17:00
駐車場:10台
行き方:
バス・・・ 飯能駅よりバス名郷・湯ノ沢行き(50分) 森河原下車 ~ 徒歩5分
車・・・ 県道53号を飯能から名栗方面へ ~ 県道395号を右折(角に“名栗の杜”看板あり)
地図はこちらをご覧ください。
カフェギャラリーではなく、
喫茶店とギャラリーは分かれているので、展示のみ見るということも可能です^^/
とのこと!
旅気分でお出かけはいかがでしょう?
*************************************************
創作家具・工芸・器のショールーム
無垢のドア・きらめくステンド、そして生活を彩る豊かな道具・・・
自然に囲まれたアート空間、「名栗の杜」(なぐりのもり)をご紹介します。場所は、県道53号から天目指峠に続く395号に入り、車で1分ほど登ったところ。深い緑に囲まれた小川沿いにあります。
一歩足を踏み入れると、そこは別世界、溢れるばかりの木の香りに包まれて息を呑むことでしょう。色鮮やかなステンドグラスで縁取られた窓、そこから映える柔らかな陽の光と木々の緑。暖かく落ち着いた光を灯した楮(和紙)の照明。木の温もりを活かした椅子やテーブルなど家具調度、寄木の床やドアなど建具のひとつひとつにいたるまで施された素敵な細工。まるで建物全体が有機的に溶け合った一つのアート作品となっています。なんとそれらすべてが、オーナーの吉川さんによる作品。土台の石積みから建物まで、すべて自分たちで造りあげたそうです。
また、オーナー手作りの時計やお盆、ランチョンマットなども展示され、建物そのものがショールームになっており、家具の注文制作もしています。
展示スペースでは、様々なアーティストによる作品が紹介されています。陶芸、ガラス、和紙、絵画など、どれも個性的かつ素材の味が生きた作品が並び、建物全体の雰囲気を引き立てます。毎週のように、さまざまなアーティストによる展示会やコンサートなどのイベントも開催され、楽しい交流の場ともなっています。
***************************************************
こんな場所です 空間がオシャレ!!

http://nagurinomori.sakura.ne.jp/index.html
良平氏の新作は・・・?↓

すごそうですね!ぜひご覧ください!
みんなじゃんじゃん活躍してますね!
こちらは埼玉の飯能 名栗です。
以下作家より
[名栗の杜]
住所: 〒357-0111、埼玉県飯能市上名栗571-4
電話: 042-979-0646
URL: http://nagurinomori.com/
営業日: 金、土、日
営業時間: 10:30~17:00
駐車場:10台
行き方:
バス・・・ 飯能駅よりバス名郷・湯ノ沢行き(50分) 森河原下車 ~ 徒歩5分
車・・・ 県道53号を飯能から名栗方面へ ~ 県道395号を右折(角に“名栗の杜”看板あり)
栗の杜 個展 4月13日(金)~4月29日(日)※日付修正
[名栗の杜] という喫茶&ギャラリー
で4月6日(金)~4月29日(日) 4月13日(金)~4月29日(日)まで個展をやります。
カフェギャラリーではなく、
喫茶店とギャラリーは分かれているので、展示のみ見るということも可能です^^/
名栗の杜 紹介記事
「疾走鳳凰GIRLの図」とその他50号前後の作品の数点、展示をする予定です。
また、新作「十二神将 摩虎羅大将(うさぎ)」を展示します。今制作中;。。
ただ‥ちょっと遠いです(東京からだと)。
東京駅からだと、だいたい電車で1時間とバスで50分の
約2時間弱くらいでしょうか(;^_^
あと営業日が金、土、日のみになります。 下記詳細です
[名栗の杜] 個展 4月13日(金)~4月29日(日)
住所: 〒357-0111、埼玉県飯能市上名栗571-4
電話: 042-979-0646
URL: http://nagurinomori.com/
営業日: 金、土、日
営業時間: 10:30~17:00
駐車場:10台
行き方:
バス・・・ 飯能駅よりバス名郷・湯ノ沢行き(50分) 森河原下車 ~ 徒歩5分
車・・・ 県道53号を飯能から名栗方面へ ~ 県道395号を右折(角に“名栗の杜”看板あり)
地図はこちらをご覧ください。
カフェギャラリーではなく、
喫茶店とギャラリーは分かれているので、展示のみ見るということも可能です^^/
とのこと!
旅気分でお出かけはいかがでしょう?
*************************************************
創作家具・工芸・器のショールーム
無垢のドア・きらめくステンド、そして生活を彩る豊かな道具・・・
自然に囲まれたアート空間、「名栗の杜」(なぐりのもり)をご紹介します。場所は、県道53号から天目指峠に続く395号に入り、車で1分ほど登ったところ。深い緑に囲まれた小川沿いにあります。
一歩足を踏み入れると、そこは別世界、溢れるばかりの木の香りに包まれて息を呑むことでしょう。色鮮やかなステンドグラスで縁取られた窓、そこから映える柔らかな陽の光と木々の緑。暖かく落ち着いた光を灯した楮(和紙)の照明。木の温もりを活かした椅子やテーブルなど家具調度、寄木の床やドアなど建具のひとつひとつにいたるまで施された素敵な細工。まるで建物全体が有機的に溶け合った一つのアート作品となっています。なんとそれらすべてが、オーナーの吉川さんによる作品。土台の石積みから建物まで、すべて自分たちで造りあげたそうです。
また、オーナー手作りの時計やお盆、ランチョンマットなども展示され、建物そのものがショールームになっており、家具の注文制作もしています。
展示スペースでは、様々なアーティストによる作品が紹介されています。陶芸、ガラス、和紙、絵画など、どれも個性的かつ素材の味が生きた作品が並び、建物全体の雰囲気を引き立てます。毎週のように、さまざまなアーティストによる展示会やコンサートなどのイベントも開催され、楽しい交流の場ともなっています。
***************************************************
こんな場所です 空間がオシャレ!!

http://nagurinomori.sakura.ne.jp/index.html
良平氏の新作は・・・?↓

すごそうですね!ぜひご覧ください!
スポンサーサイト