fc2ブログ

森林公園アートフェスタ2011 終了!

ありがとうございました。
おかげさまで、今年のアートフェスタは今日で会期終了となりました。
二か月ありがとうございました!

そして、なんと森林公園から素敵なお知らせが!
プレスリリースにも載っています!!

***************************************************

11月の入園者数、紅葉見ナイト入園者数が過去最高!

本格的な冬の到来を迎え、園内ではしゃかしゃかと落ち葉ふみが楽しめる季節になりました。

このたび、国営武蔵丘陵森林公園の平成23年度11月の入園者数が昭和49年開園以来最高の175,297人となり、平成17年より開催しております紅葉ライトアップとイルミネーションイベント「紅葉見(もみじみ)ナイト」の夜間入園者数も30日間で52,900人(昨年37日間48,053人)と、こちらも過去最高となりましたので、ご報告いたします。

大きな要因としては、「紅葉見ナイト」が森林公園ならではの秋の風景として定着してきたことに加え、利用サービスの向上や、暖かい日が多く紅葉が長く鑑賞できたことなどが考えられます。

http://www.shinrin-koen.go.jp/news/2011/12/11_2.html

***************************************************
これってすごいことですよね!!
会場にいると、なんとなくいつもお客さん多いな~
(メンテナンスするにはちょっと大変だな~)なんて思ってました。
しかし、やはりこういうことか!すごいぜ!
紅葉見ナイトの期間中は土日が雨でライトアップ中止になった日も何日か
あったんですよ。その時は本当に誰もいなくて。。。閑散として
しずか~~~な公園でした。しかし、天気が良い日はもう朝から駐車場は満車だし、
南口駐車場も夜まで解放してるし…人人ひと!ってかんじで
都内のイルミネーションイベントに負けないくらいでした。
・・・・とてもうれしいですね!!!
アートフェスタもそ~~~んなにたくさんの人に見てもらえたってことかぁ。ふふふ。
美術館でやる展示の入場者数なんて目じゃないぜ(強気)とか
思っちゃったりして。一瞬(笑)

さて、じゃあ気分いいまま今日の報告。

天気良くてぽかぽか
紅葉見ナイトで使用されていたオブジェなどは片付けが進んでいて
いつもの公園に戻っていました。↓
SN3P04570001.jpg
鮮やかだった紅葉も見ごろが終わり・・・↓
SN3P04590001.jpg
今日までのアートフェスタ会場↓
SN3P04580001.jpg
今日はドリームハウスを綺麗にしに行きました。
皆のお願い事であふれたハウス内↓強引にムササビの色々な所にお願いの短冊がつりさげられ、面白かったです。
アートはひとつの信仰を作ることが出来ると実感した日々でした。
SN3P04540001.jpg
ムササビのセリフ↓
「みんなお願い事書いてくれてありがとう。皆のお願いかなえられるように頑張る!
ちょっと管理人のおうちに帰って休憩します」
SN3P04550001.jpg
そんなこんなでさっぱりしたハウス。
普通のビニールハウスになってしまった。
けど、いろんな意味で、ドリームハウスでした。↓
SN3P04560001.jpg
ラブレタープロジェクトのキャラクター「ポップん家族」
今年はなんと420通以上のラブレターが!!!!
ありがとう。すごくありがとう。
こちらの子どもたちも管理人の家に帰ります。
「ありがとう」↓
SN3P046000010001.jpg

また来年も皆に会いたいです
これからもアートフェスタを応援してくださいね!
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する