fc2ブログ

色々な学校・・・制作風景

またまたとある高校の美術室です。
学校も夏休みに入り、美術部はやる気満々!!

今日は午前中は生徒たちと一緒に作品を作りました。(サポートですが)
写真はその様子。
むむ・・・また何やら変なものをたくさん作っていますね。
この学校ではグループに分かれてなんと4つの作品を出品する予定。

これが何になるかはお楽しみ!
SN3P01230001.jpg
SN3P01240001.jpg

さらに今日の午後はアートフェスタに初参加する中学校に
作品打ち合わせをしてきました!
実は中学生の作品を展示するのは今年が初めて!
(今までもお声掛けしたのですがなかなか参加学校がなくて…)
少しドキドキしながら学校へ行くと、
なんと壮大なプランが企画書に記してありました!!
おお~と感動したのと同時に、
「でもこれ本当に作れるの??」ということで
昨年までのアートフェスタの様子や学校参加の作品を見せ、
再検討・・・!
中学校の美術部ですが男子も多く、なんと総勢25名強いるとのこと!
管理人は普段は高校生や大学生に触れていることが多いので、
かわいい中学生たちが一生懸命プランを練っているのを見て
よいな~~と思いました!こうやって、実現できるかわからないけれど
最初にやりたいことをバーンと考えてみる!っていうの、いいなぁ
大人はなかなかそういうこと出来ないので(笑泣)
でもって、その後、プランをつめていいにく、顧問の先生たちにアドバイスをもらいながら…

色々と検討した結果、打ち合わせの最後のほうにはだいたい目処がたってきました。
あとはプランを実現させていくだけ!
その過程では、また問題にぶつかったり、悩んだり
仲間とケンカすることもあるかもしれないけど、
それらすべてを通して、何かを作る面白さを味わっていただきたいと思いました!!
また自分の身も振り返り、「もっと生徒に負荷をかけなければ…?いや、自分に…」
などと考えさせられた一日です(笑)

美術部のみなさん、ぜひ熱い夏にしてくださいね!!!
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する