明日でおわりです
2ヶ月に及ぶ森林公園アートフエスタ2010も明日で最終日を迎えようとしています。また、同時に紅葉見ナイトも終了になります。公園はいつの間にか秋から初冬へと向かっています。木々は紅葉してから枯れ、落ち葉になって今は公園の道や芝生を枯葉のじゅうたんでうめつくしています。
この会期中本当に色々な人に出会えましたし、様々なお声をいただくことが出来ました。アートという一見敷居の高そうなものは、実は全然そんなことはなくて、人々の身近なところにあるということ、分かるひとだけが分かるというのではなく、美術に興味のなかった人でも、苦手意識を抱いていた人でも、何か面白いなと思ってもらえること、そんなことをアートフエスタは目指しております。もしもその感じを味わっていただけたら幸いです。
アートはそれがあるから何かになるというわけではありませんし、作品を作り続けても売れる作家になるひとはほんの一部です。でも誰かのこころに何らかの新鮮な発見や喜び、または驚きのような言葉では表せない感じを芽生えさせることが出来たら、まさにアートを通じたコミュニケーションが生まれるのではないでしょうか?
多くの方の御支援、御協力、公園のお力添えがあってこそ、ここまで来ることが出来ました。あっという間の二カ月、管理人としては色々考えさせられ、反省したり、共感したり、少し苛立ったり、喜んだり。。。今年は去年以上にやりがいのあるものでした。
おっと、まだ反省するのは早いですね。仕事はこれからまだたくさんあります(笑)
明日はキャンドルトレイを作りましょう!持って帰ってクリスマスの飾りにもなりそうですよ(o^-^o) たくさんのご参加お待ちしております!

この会期中本当に色々な人に出会えましたし、様々なお声をいただくことが出来ました。アートという一見敷居の高そうなものは、実は全然そんなことはなくて、人々の身近なところにあるということ、分かるひとだけが分かるというのではなく、美術に興味のなかった人でも、苦手意識を抱いていた人でも、何か面白いなと思ってもらえること、そんなことをアートフエスタは目指しております。もしもその感じを味わっていただけたら幸いです。
アートはそれがあるから何かになるというわけではありませんし、作品を作り続けても売れる作家になるひとはほんの一部です。でも誰かのこころに何らかの新鮮な発見や喜び、または驚きのような言葉では表せない感じを芽生えさせることが出来たら、まさにアートを通じたコミュニケーションが生まれるのではないでしょうか?
多くの方の御支援、御協力、公園のお力添えがあってこそ、ここまで来ることが出来ました。あっという間の二カ月、管理人としては色々考えさせられ、反省したり、共感したり、少し苛立ったり、喜んだり。。。今年は去年以上にやりがいのあるものでした。
おっと、まだ反省するのは早いですね。仕事はこれからまだたくさんあります(笑)
明日はキャンドルトレイを作りましょう!持って帰ってクリスマスの飾りにもなりそうですよ(o^-^o) たくさんのご参加お待ちしております!

スポンサーサイト