fc2ブログ

ワークショップのプランニングなど

昨日は管理人ご用達の川島モールでアーティストの岡田さんと打ち合わせをしました。
コーヒーとミニケーキで4時間くらい(笑)
実行委員の個々がアートフェスタ会期中のワークショップ内容を検討しているのですが
皆様具体的なプランニングややってみたいことなどを
いろいろ考えてくださっていて素晴らしい!
考えているときは本当に楽しいですね~
実現していくには最初の話が物理的には縮小したりするのですが
夢がどんどん膨らみます。
なるべくイメージしたことが実現できるように色々なスキルを身につけたいな~と思いました。

あ、最近写真を掲載していないですね。
今度の記事には何か撮ります!載せます!
スポンサーサイト



ミーティング開催!

今年のアートフェスタ開催にむけ、いろいろと動きだしました!
実行委員会を開催して今年の方針やワークショップの内容を検討したり、
その内容を公園の方々と打ち合わせをして、さらに話を進めました。

今年は昨年にも増して、公園とのつながりが多くなり、
お互いにとってプラスの意味で開催出来そうな予感がします!
そして、会期中のプロジェクトも考案中。
色々とアイデアを考えているときって楽しいですね~。

もう少し具体化してきたらこちらのブログでもお知らせしていきます!
どうぞお楽しみに~

HP更新!!!

お久しぶりです!
我らがアートフェスタHP担当の森本先生が2010年の様子をまとめて
更新、アップしてくれました!!
きになっていた(?)あの作品の作者の顔も
じわっとわかりますよ!見てくださいね!!

そして、HPのほうでも今年の募集要項アップされています!
ワードデータで申し訳ないのですが、
ぜひぜひ、アーティストの皆様、ご参加ご検討ください!

http://artfesta.konjiki.jp/index.htm

しまった 更新しなさすぎて、、、

お久しぶりです。管理人です。
書くネタがなくて(笑)更新をさぼりまくっていました。
いけませんね。

しかし、水面下では進んでいるのですよ。今年のアートフェスタが
そう、わたしたちの心の中では

今、震災後ということもあり、各地で色々なアーティストが
色々な試みをしています。できることから、出来ることで
元気付けよう!というような・・・
管理人ははっきりいってそのようなものにまだ参加出来ていません。
アートフェスタで何かそういうことができたらいいなぁとも考えています。

展覧会にとって、たぶん三回目っていうのは重要な回になると思います。
そこまで大々的なことは出来ないかもしれませんが、
新しいことに挑戦してみたいです。
頑張ります~