2010.10.31(Sun) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
スポンサーサイト
2010.10.30(Sat) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
2010.10.27(Wed) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
今日はとてもいい天気です!しかしだんだん秋冬めいてきました。
風がつめた~~い。
日中のお散歩にはちょうどいいですけどね。
さて、今日紹介するのは中央口ゲートに入る前にある
木のログハウスの中の作品です。
ここは1Fがトイレになっています。
2Fに上がると、休憩スペースと授乳スペースがあります。
寒いなぁと思ったらここでひといき。
ここには2作品展示されています。
その一つが、岡孝博さんの不思議な音の作品!
CDデッキのヘッドフォンをして、再生ボタンを押すと。。。
なんだろう?この音は?と思って右を見てください。
すると大きな写真が!!なんと印刷所の音なんですね。
森林公園アートフェスタでは珍しい音の作品。
現代アートの空間をぜひ体感してください。
写真は近田明奈さんが鑑賞している様子です↓

2010.10.26(Tue) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
今日は不思議な形をした作品を紹介します!
こちら↓

この作品は三澤実さんの「ハートタワー」と「ひかりタワー」です。
同じ形状のものが不思議に上に繋がっていっています。触ると崩れそうだけど・・・それはご安心を!
こちらは正四面体の一面がもう一方の正四面体にくっついて
繋がっているのですね。どんどん上まで行きそうですが、ここでの展示はこれまで!
中にハートのかたちが空いているところがありますね。
ここは実は・・・・・ ←会場に来てからのお楽しみ!
今三澤さんはもうひとつ新たな形に挑戦しているそうです。
もしかしたら会期後半にはもう一つの作品がお目見えするかも・・・お楽しみに!
2010.10.24(Sun) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
2010.10.24(Sun) | お知らせ | CM (0) | TB (0)
以前にもこちらで予告した埼北よみうりの22日号に森林公園アートフェスタが
紹介されています!!埼玉県の北部で読売新聞を購読の方、チェックしてくださいね!!
なお、残念ながら購読者以外が個人的に購入することはできないそうです。
ご了承ください。
2010.10.21(Thu) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
今日は森林公園アートフェスタ2010の作品を紹介したいと思います。
こちらは中央口から入ってすぐわきの丘を登っていくとある中央レストラン!
そこになんと・・・期間限定で水彩画が展示されています!

作者は関口健司さん。タイトルは「けなげなものたち2」昨年もアートフェスタに参加されていたので
今年は「2」です。身近にある、ともすれば見落としてしまいそうなものを常々描いています。今回描いた
作品はなんとおせんべいまで!!一瞬分からないので、「これなんだろう?」と見るだけでも楽しいです。
レストランの風景に彩りを添えてくれています。また、このレストランでの展示は11月6日までになります。
その後は中央口売店内へ移動して展示替えが行われます。
ぜひ、期間限定の作品をご覧ください!
今後も作品紹介をしていきますよ~~~お楽しみに!!
2010.10.20(Wed) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
今日は森林公園のマスコットキャラクターを紹介!アートフェスタの作家が作ったものではないですが… その名もしんくんとりんちゃん!! 写真のふたりはちょこっと形がくたびれて崩れてしまっています(^_^;) でもほんとはもっとキリッとしてます 二人はライトアップのときになるとどこからともなく、会場に登場します。(その時はキリッとする予定) ふたりを探してくださいね。


あと、耳寄り情報です!の~んびり、ゆ~ったり、森林公園を散策したいひとには平日がオススメ!普段忙しい方はぜひ森林の恩恵を受けて心も体もリフレッシュしてくださいね!
2010.10.19(Tue) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
いつの間にかネット上で情報が!うれしいですね~。
ぜひみてみてください。
秋の行楽にも!
ライブドア地図情報
http://map.livedoor.com/event/d/24946/%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF2010/
@nifty旅行
http://travel.nifty.com/cs/event/detail/10036096/1.htm
ゆこゆこ
http://yoyaku.yukoyuko.net/guide/guide.do?action=event_detail&area=03&pre=11&smallarea=110003&evt=10036096&id=WG02106
OCNおでかけ情報
http://odekake.ocn.ne.jp/detail/index.php?id=10036096
ヤフー地域情報
http://local.yahoo.co.jp/detail/event/p10036096/
アサヒコム
http://www.asahi.com/travel/event/detail/10036096.html
日本旅行埼玉のおでかけ
http://www.nta.co.jp/eventinfo/10036096.html
2010.10.18(Mon) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
本日やっとあの人の作品を搬入しました!作品自体は出来ていたのですが、安全を考えて回りの柵を作っていました~ あの人はかなり不器用なので、柵を作ったりするのは苦手だそうです 確かに手作り感いっぱいです(笑) ほんとは来場者に乗ってみてもらいたいのですが、転倒などがあると困るので、今日はこの中にいます。 こいつの名前はポップんといいます。皆様からのラブレターを待っています。アートフェスタの感想や、いいなと思った作品にメッセージを書き、ポップんが首から下げているポストに入れてあげてください。とても喜びます。 ちなみにポップんのいる場所は中央口ゲートです。その日の気分によってちょこっと場所を移動します。梅木さんのモビールも天井にあるので、忘れずにチェックです! それではたくさんのラブレターをお待ちしております!!

2010.10.17(Sun) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
2010.10.16(Sat) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
2010.10.15(Fri) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
ここははたまたとある高校 こちらでも11月中旬のワークショップである100アンブレラプロジェクトの準備が進められています! 今日は二時間の授業で7人の作品ができました 写真はその一部です そしてとある小学校でもこのプロジェクトが進行中! どんな展示になるかこちらもドキドキします ワークショップ当日は来場者も参加出来ますので、お楽しみに!

2010.10.14(Thu) | お知らせ | CM (0) | TB (0)
先日会期初日に埼北読売の方が取材に来てくれました。
会場をご覧になり、記事にしていただけるようです。
埼北よみうりは埼玉県の北、西、中央に配布される地域情報誌です。
なんと162,000部発行!毎月第2、4金曜日に発行とのことです。
なのでアートフェスタが紹介されるのは22日!
ぜひ読売新聞をご覧の方で、埼玉北部にお住まいの方はご覧ください!
http://www.saihokuyomiuri.co.jp/index.html
↓最新号(10月8日)
2010.10.13(Wed) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
バタバタと搬入が終わってまだ全然落ち着いていないのですが(笑) ここで各作品をこれから紹介していきますね。
また、チラシでは会場は公園内の妖精の広場と記載してありますが、実は今年は会場を広げたのでここだけではないのです! なんと皆様が通る中央口ゲートの天井にモビールと下にはカラフルな動物が!また、中央口を出たところの休憩スペースのログハウスの二階には壁面作品と音のでる作品まで!そして中央レストランにも水彩画が!盛りだくさんです!
というわけで、会場に来たら色々な場所をチェックしてみて下さいね。
2010.10.12(Tue) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
2010.10.11(Mon) | 未分類 | CM (1) | TB (0)
今日は天気予報に反して晴れました!!
よかったです~~。しかし、暑い。。。暑いあつい・・・
森林は蚊が大量発生!みなさん蚊に刺されながらの搬入です。。。
野外はつらい(笑)でも雨よりは。。。いいです。。。
今日でほとんどの作品が搬入されました。
明日もちょっとあるのですが、準備は整いつつあります。
今日は天気も良かったせいか、準備をご覧になる来場者の方々も。。。
明日からゆっくり見れますので、ぜひ遊びに来てください!
明日は学生によるワークショップが中央口付近で開催されます。
↓今日搬入された作品と昨日の続きの作品







2010.10.09(Sat) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
2010.10.08(Fri) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
今日やっとチラシが完成し、管理人の家に届きました! 25000部、7箱ですが、めちゃめちゃ重いです~ 昼間に家族が運送やさんの対応をしたので外の物置前に放置…夜暗闇のなかで半分を車に積み、半分を物置にいれました。 どんな筋トレだ…汗 ちなみに写真の箱は端数の1000枚の箱です。ひとたばで500部あります。紙の暑さを昨年よりも暑くしたので、重いです!! 明日は何やら天気が良くない感じです。お願いだから搬入作業中に降らないで欲しいです。

2010.10.07(Thu) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
あの人の様子ラストです! 何やら付属の変な箱が出来ています。さらに台に乗っています 何がしたいのでしょうか? 本人は「会場にくれば全てが明らかになる ふふふ」などと独り言を言っています。この症状は搬入前のアドレナリン全開状態に近いです。 危険です。
と、いうわけで、会場でお目にかかりましょう~

2010.10.06(Wed) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
今週の土・日は作品を公園に搬入する日です。各作家さんは今頃忙しく
仕上げなり、準備なりをしているところでしょう。
管理人も仕事の合間にあちこちのホームセンターに走り、
いろいろなものを調達しています。
搬入までの準備期間はばたばたしていますがいつも
好きなことやっている感で充実した気分です!
今週の土・日に森林公園をおとずれたら、
作品を展示する様子がみれますよ!
2010.10.05(Tue) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
2010.10.04(Mon) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
あの人の続きです!今日は文化祭の片付け中にこっそりと作ります! ホチキスを一体何本止めたのでしょうか…多分五箱以上使ったはずですね~ おかげで100円ショップで買ったホチキス本体二つこわしたそうです… あと作者の右手中指にマメが… このこは一応完成みたいです。これから付属品にとりかかるそう 最終形態はいかに??

2010.10.03(Sun) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
今日はちょっと早いですが、二つの作品を搬入しました! ひとつめはこの赤い作品です。トラックの大きさをみてもらえれば分かる通り、とても大きな作品です! さあ 何に見えますか?回りの木々の緑に映える作品です。見に来てくださいね。 二つめは、中央口のログハウス二階に展示した作品です。写真は展示準備中ですが…素材の味わいを生かしたかっこいい作品です。実は文字も書いてあります。何が書いてあるかは、現地でどうぞ! 本格的な搬入後に作品が揃うのは、11日になります!

2010.10.02(Sat) | 未分類 | CM (0) | TB (0)
さて、あの人の作品続きです。貼ったフエルトが取れないようにとホチキスでバンバンとめはじめました いたいよ~ そして目がうるうるしますように~とボンドを塗ります。 だいぶ目処がたってきたようですね~

2010.10.02(Sat) | 未分類 | CM (0) | TB (0)